代表挨拶


hashiwaki_aisatsu.png ホームページへのご訪問、誠に有難うございます。

 相続税は亡くなられた方から遺言や遺産分割協議により遺産を取得した方に課せられる税です。

 一般に富の再配分機能を有するとされており、貧富格差を抑制する手段の一つとして先進諸国の一部で導入されている税制です。
取得した遺産に税が課されるといっても、遺産を取得した全ての方に課せられるわけではありません。
 富の再配分という意図があるのですから一定額以上の遺産がある場合に限られます。
 その一定額の数字は社会情勢に合わせて法律により定められるのですが、2015年(平成27年)よりその一定額の数字が従前の60%程度に変更されることとなりました

 つまりより多くの方々に相続税が課せられる可能性が生じるということです。


 今までは一部の富裕層やある程度大きな規模の事業を営んでいらっしゃる方々というのが相続税を課される方のイメージでしたが2015年以降は、長く会社勤めをされ、マイホームと多少まとまった貯蓄が財産だというような方でも、ご遺族がそれを引き継げば相続税が課されるというようなケースが生じるといわれています。

 普段税務申告などと縁のない方々にとっては相続税などの申告はおろか、まず課せられるのか否かですら見当がつかないでしょう。

 相続税が課される可能性が高いと思われる方のご遺族には四十九日も過ぎたころ税務署から「お尋ね」とともに「相続税申告書用紙」が送られてくることがありますが、相続税の申告期限は故人が亡くなられた日から10か月以内ですので、それらの書類が送付されてきたころは申告期限まで半年から8か月程度です。

 そうなると相続税について十分な検討をする時間もなく、場当たり的なアドバイスを受けたばかりに不本意に住む家を売ったり、ご親族の生活の糧となっていた不動産を売ったりなどという事態に至ることもあります。

 この相続相談サイトは税だけではなく「相続」という事態について正しい知識を得ていただき、納得のいく相続手続きを果たしていただくために開設いたしました。多くの方々のお役に立つことを願っております。


代表税理士 橋脇 誠

 

 

相続のご相談受付中(福岡県内全域対応!)

サービスに関するご質問・お見積もりのご依頼は無料です。お電話またはメールにてご連絡ください0120-947-626

無料相談実施中!受付時間 平日9:00~18:00

  • 料金表
  • 事務所概要
  • 専門家紹介
  • お客様の声
  •  

Copyright © 福岡相続相談所 橋脇誠税理士事務所  橋脇 誠 九州北部税理士会 登録番号:60967 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-8-6 第5ガーデンビル5F 092-482-7717 All Rights Reserved.